![]() |
雪印「クリーム&抹茶プリン」期間限定 コンビニなど。よく見かける。
100円 / 評価 ○ 雪印とあっておそるおそる開けてみると、一面真っ白。 なみなみとのっているミルクと抹茶プリンがいい合わせ具合。 ミルクはバニラアイスが溶けたような感じで甘く、プリンはさっぱりめの抹茶味。 抹茶は宇治産。ミルクがうまい。 |
![]() |
丸大「タピオカ入り 京・抹茶ミルク」 ファミリーマートで購入
200円 / 評価 ? (紅茶の)ミルクティーの味? ミルクがココナツミルクのためか? タピオカの粒がはかなく口の中で消えゆく感じは和菓子にもありげな食感。 添付の小豆餡を入れると、半練り状のうちはタピオカといい相性。 あんを入れると少々甘くなるけど、抹茶の味がひきたってくるので、ぜひ入れましょう。 |
![]() |
日清ヨーク「抹茶ヨーグルト」 コンビニ
100円 / 評価 ? 品質保持期限切れ2日目にしてようやく食べた。 色はあまり食欲のでる色味ではない。 このあたりは作ってからの日数が関係するのだろうか。 味のノリは雪印の抹茶オレと同様。ちょっと酸っぱかった。(早く食えって?) 抹茶とミルクはよく合うのだが、ヨーグルトは難しいか? |
![]() |
アンデイコ「あずき抹茶ケーキ」 コンビニ
150円 / 評価 ◎ んまい! あずきと抹茶が組み合わされると、たいていあずきが強すぎるが、 あずき部分はスポンジケーキで、抹茶に対してうまく添えられた甘さになっている。 抹茶部分はプリン。みなさんも是非食べてみてください。 |
![]() |
森永「抹茶ミルクプリン」 コンビニ
120円 / 評価 ? 甘さが紅茶あめにありがちな味。 抹茶味のものを食べている感じがしない。プリンのわりにはゼラチン感が強い気がする。 色をもうちょっと鮮やかめにした方がよいのでは。 |
抹茶やんはじめ | スナック菓子篇 1
・ 2 ・ 3
・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9 ・ 10 あめもの篇 1 ・ 2 |
|
飲み物篇 デザート篇
1 ・ 2 ・ 3
・ 4 アイス篇
1 ・ 2 お茶の物品篇 1 |