日本茶産地タイトル


「日本茶の産地は?」と聞くと「静岡 」という答えが一番多いです。
確かに全国のお茶のうち50%ほどが静岡産です。
しかし、日本のいろんなところで日本茶は作られています。
自分の足や友人を駆使して、ぼちぼち各地の日本茶を飲んでいってみようと思います。
全て飲むのはかなり先の話になるでしょうが、気長におつきあいください。
リンクのある項目は実際に現地で飲んだか、そこのお茶を手に入れて飲んだ、
あるいは調べた内容が載っています。


'00 11/1  新潟県・村上茶、高知県・碁石茶を掲載。
'01 1/21  福岡県・八女茶を掲載。
'01 5/21  愛知県・西尾茶を掲載。
'02 5/4 静岡県静岡報告'99の「世界お茶フォーラム in 静岡」を移動。
'03 7/22 佐賀県・嬉野茶を掲載。
'04 3/31 佐賀県に佐賀県茶業試験場を掲載。
     


都府県名
生産地名からの呼称
府県単位
 地域単位
青森県
 
 黒石茶
秋田県
 
 檜山茶
岩手県
 
 陸前茶
宮城県
 
 仙台茶
栃木県
 
 鹿沼茶
茨城県
茨城茶
 久慈茶(奥久慈茶) 猿島茶 古内茶
埼玉県
狭山茶
 狭山茶 秩父茶 児玉茶 川越茶
千葉県
 
 佐倉茶
東京都
狭山茶
 東京狭山茶
神奈川県
足柄茶
 足柄茶
長野県
 
 伊那茶 赤石銘茶
山梨県
 
 南部茶
静岡茶
 東部/沼津茶 富士のやぶきた茶 みくりや茶
 静岡/両川内茶 庵原茶 本山茶(安倍本山茶
    駿府本山茶) 安倍茶 稾科茶 梅ケ島茶
    玉川茶 井川茶 美和茶 足久保茶
    新山茶
 藤枝/朝比奈玉露 岡部茶 藤枝茶 志太茶
    榛原茶 川根茶 島田茶 金谷茶
 磐田/掛川茶 菊川茶 小笠茶 袋井茶 磐田茶
    大城茶 天竜茶 森茶 春野茶
 浜松/渋川茶 浜北茶
新潟県
 
富山県
富山茶
 (バタバタ茶(黒茶))
石川県
加賀茶
 輪島茶
福井県
福井茶
 黒茶
岐阜県
美濃茶
 揖斐茶 白川茶 恵那茶 郡上茶
愛知県
 
 三河茶 新城茶 西尾茶 西尾抹茶 足助寒茶
 宮崎番茶
三重県
伊勢茶
 石榑茶 水沢茶 鈴鹿茶 亀山茶 美杉茶 大台茶
 度会茶 飯南茶 香肌茶 大宮茶 深山茶 伊賀茶
滋賀県
近江茶
 朝宮茶 政所茶 北山茶 土山茶
京都府
宇治茶
 宇治茶 宇治田原茶 和束茶 宇治玉露 田辺玉露
 両丹玉露
京番茶
 京番茶
綾部茶
 両丹茶
兵庫県
 
 丹波茶 母子茶 仙霊茶 出石乙女 あさぎり茶
 朝来みどり 大路茶 やしろ茶
奈良県
大和茶
 柳生茶 福住茶 月ケ瀬茶 大和茶
和歌山県
 
 色川茶 熊野茶 川添茶 音無茶
鳥取県
 
 鹿野茶 智頭茶 日干し茶
島根県
島根茶
 島根出雲茶 大東番茶(陰星番茶) (ぼてぼて茶)
岡山県
岡山県
 海田茶 美作番茶 武蔵番茶 作州番茶(日干番茶)
広島県
広島茶
 世羅茶(土用寒茶)
山口県
山口茶
 山口茶
徳島県
阿波茶
 阿波(番)晩茶 寒茶 相生番茶
香川県
香川茶
 高瀬茶
愛媛県
愛媛茶
 鬼北茶 宇和茶 久万茶 周桑茶 新宮茶 富郷茶
 伊予茶 石槌茶(黒茶)
高知県
土佐茶
 土佐茶 碁石茶 土佐番茶
福岡県
福岡の八女茶
嬉野茶
 嬉野茶 唐津茶
長崎県
長崎茶
 彼杵茶 島原茶 世知原茶
熊本県
くまもと茶
 岳間茶 水源茶 矢部茶 泉茶 相良みどり 肥後茶
大分県
大分茶
 耶馬渓茶 さつき茶 困尾茶 日田茶 津江茶
宮崎県
宮崎茶
 日向茶 都城茶 五ケ瀬茶 高千穂釜妙茶(カッポ茶)
鹿児島県
鹿児島茶
 えい茶 知覧茶 枕崎茶 有明茶 みぞべ茶
 伊集院茶 田代茶 宮之城茶 薩摩茶
沖縄県
沖縄茶
 沖縄茶(ブクブクー茶)
     
熊倉功夫・杉山公男・榛村純一『緑茶文化と日本人』より抜粋

(C)1998-2004 Saronjin Teata