茶論人芳名帳

50-41 40-31 30-21 20-11 10-1

[40] 普通かぁ。  名前:蟹親方 2002/08/12(Mon) 18:16:39

今オリーブオイルとグレープシードオイルは
常備してるんだけど、てぃーゆは普通っぽいのか・・・
さて、お盆の帰省のシーズンがやってまいりましたが
皆さんはどちらへ行かれますか?
っていうか私は新潟へ(涙)大阪がいいよぅ


[39] 自己見舞  名前:茶論人ティー太 2002/08/03(Sat) 00:23:34

暑さに打ち勝とう!とか言っておきながら、やられてしまいました。
不意打ちに39度発熱。水道の水が冷たくて気持ちいい。
今はほぼ現状復帰しています。

この間、家庭用の緑茶粉砕機を見かけました。
普通にお茶を出すと、茶殻に有用な成分が残っています。
茶葉を砕いて粉末にし、それをお湯に溶かして
お茶の成分もまるごといただこうというものです。
機械を買うのは高いけど、粉末茶は飲みたいと思っていました。

今日、スーパーで茶葉を粉末にしたものを見かけたので、
買って飲んでみました。
海苔っぽい香りで、普通の煎茶とはまた違った味わいでしたが、
おいしくいただきました。
いれるのも片付けるのも楽だし、いいなあ。
あ、でもそうなると、インストラクターの出番無し?


>蟹親方さん、
茶の実を使った油は他にもいくらか発売されています。
マヨネーズやドレッシングもあります。
いずれも買って使ったことはありませんが、
試食で食べた感じでは、普通でしたよ。
茶の実を使ったシャンプーもあります。
茶の実からは、椿ほど油が出ないので、生産性が良くなく、
商品もたくさんありません。



http://saronjin.hoops.ne.jp/

[38] アブラ  名前:蟹親方 2002/07/28(Sun) 23:51:55

昨日マヨネーズに関する本(いやまじで)読んでたら
「てぃーゆマヨネーズ」なる代物があったので
てぃーゆで検索かけたら
http://irecoop.netpricemall.com/value/16417.html
こういうモノらしいということが分かりました。
う〜ん、てんぷらに使うには・・・


[37] 暑中お見舞い申し上げます  名前:茶論人ティー太 2002/07/26(Fri) 00:50:54

インド人も参るこの暑さ、みなさん乗り切っていますか。
冷たいものばかり飲んでいると、体がだるくなりませんか?
熱いお茶を飲んで、暑さを吹き飛ばしましょう。

>蟹親方さん、
いろんなお茶、楽しんでいますね。
この間手に入れた、島根のお茶・はま茶を飲んでみました。
うーん、落花生の皮?という味・香りでした。
原材料がカワラケツメイですからねー。同じく豆ですな。



http://saronjin.hoops.ne.jp/

[36] 暑いわ〜。  名前:蟹親方 2002/07/23(Tue) 15:31:01

いやもう最近すっかりご無沙汰しておりますが
御元気ですか?
相変わらず緑茶も紅茶も御抹茶も節操なく
飲んでおりますが、気候的に麦茶がメインに
なっております。
また目新しいブツを見つけたら報告しますね。


[35] 夏も茶!  名前:茶論人ティー太 2002/07/21(Sun) 01:01:34

茶情報いろいろ。


7/19(金)
心斎橋の「緑碧茶園」(るーぴーちゃえん)に行きました。
紅茶店「レピシエ」が、中国茶・日本茶専門で出している店です。
中国茶がずらっと並んでいるのを見ると、日本茶は少ないなあ。
いえいえ、少ないといっても、かなり並んでいますよ、日本茶。
販売している茶葉を店内で味わえる喫茶スペースがあります。
鹿児島のべにほまれを飲みました。
強い青みの味や香りがなく、あっさりしていました。
ちょっと入れる茶葉が少ない気もしましたが。
もうちょっと、たくさん入れてー。

夜8時から、NHK教育の「今夜もあなたのパートナー」という番組で、
京田辺の玉露の特集をしていました。
4月に京田辺で手揉み研修をした時の先生、山下名人が収録出演。
あ、今日は手揉み師衣裳じゃなく、研修の時と同様のジーンズ姿なんっすね。
軽々と茶を揉んでいく様子を見ていると、「じゃれてたらあかんでー」
と言われた研修の時のことを思い出します。
研修の記録はこちら。
http://saronjin.hoops.ne.jp/kyota.html

しかし、玉露特集より、その後の四川料理の方が気になってしまった。
本格的麻婆豆腐、食いてー。


7/20(土)
夜7時から、NHK教育の「たべもの新世紀」という番組の再放送で、
鳥取県名和町の無農薬栽培のお茶の特集をしていました。
新しい味への試みとして、紅茶の製造もしています。
無農薬栽培は大変、と聞いていますが、
映像でその様子が出ると、その大変さもよく伝わってきます。
鳥取のお茶は、身近で見かけたことがないので、
どんな味がするのか、是非飲んでみたいです。
番組の内容は、NHKのサイト内に掲載されています。
http://www.nhk.or.jp/t-shinseiki/


東京新宿で「OZONE夏の大茶会」が開催中です。
日本茶インストラクター協会ブースも有り、なので、
お近くの方はぜひ行ってみてください。

会 期:2002年7月18日(木)〜7月23日(火)※6日間
時 間:10:30〜18:30
会 場:リビングデザインセンターOZONE(OZONE全館)、新宿パークタワーパークタワー1F/B1F

詳細はこちら。
http://www.ozone.co.jp/WebX?14@@.1eb38c5b



http://saronjin.hoops.ne.jp/

[34] 話題のベッカム  名前:茶論人ティー太 2002/06/24(Mon) 22:28:33

サッカーワールドカップ、いよいよ準決勝ですね。
どこが勝つのかが予想がつかず、なかなかどの試合もおもしろく観戦しています。
ぷらっとW杯特集のサイトを見ていたら、人気の高いイングランドのベッカム選手、
実は5/2の八十八夜生まれ、ということがわかりました。
これから、日本茶のキャラクターとして宣伝してもらわねば。


>とおるチャンさん、
・・・。チャンに「さん」をつけると、やはり変ですね。
滋賀研修、私もとても楽しかったです。
昼飯を食べながら、もらった「やまかい」を飲んでみましたが、
ちょっとご飯時には合わない感じ。
おやつ時とか、休憩の時に飲んでいます。



http://saronjin.hoops.ne.jp/

[33] 面白かったネ〜!  名前:とおるチャン 2002/06/17(Mon) 14:07:38

 朝宮での製茶研修は思っていたより楽しく内容の濃いものでしたネ!あの標高400〜450mの茶畑から見る畝(うね)は、人間と大自然との芸術作品を感じさせてくれました。またティー太さんとお会いできる日を楽しみにしています


[32] 滋賀製茶研修  名前:茶論人ティー太 2002/06/16(Sun) 19:53:42

今日は滋賀・朝宮の製茶研修に行ってきました。
手摘み、茶畑見学、茶の鑑定研修、と盛りだくさんで、
とても勉強になりました。
山の方の茶畑なので、見晴らしがよく、とてもすがすがしかった。
今まで、一番茶の状態の茶畑しか見ていなくて、
二番茶の様子は初めて見るので、新鮮でした。
一番茶の遅れ芽が、たくましく感じました。

品種「やまかい」のみの茶葉をもらったので、飲むのが楽しみです。



http://saronjin.hoops.ne.jp/

[31] もう夏?  名前:茶論人ティー太 2002/06/10(Mon) 01:46:59

暑い日が続きますね。私は暑くても、熱い茶を飲むのですが、
こう暑いと、やはり冷茶も飲みたくなります。
普通煎茶をお湯で出したものを冷やして、風呂あがりにきゅーっと一杯。


先日、島根県の物産展で、抹茶を試飲しました。
泡がふんわりとしていて、渋味が少なく、甘くておいしかったです。
いつもお稽古で飲んでいる抹茶は、錆々の釜のせいか、
不思議な味がします。それに比べると、とてもおいしい。
しかし、島根でなぜ抹茶?と疑問が。
生産量はたくさんではないのに、何やらお茶はよく飲まれている様子。
調べてみると、
「松平不昧公(ふまいこう)の時より松江は茶処として名高く、
深い味わいと香り高い銘茶を製造している。」
ということだそうです。なるほど。

島根のお茶、ぐり茶とはま茶を入手しました。
はま茶は、茶ではない茶、植物性飲料の一種で、
豆科のカワラケツメイから作った飲み物です。
番茶のように飲用します。
飲んだ感想などは、「飲む茶」内に掲載予定。


>ぺこさん、
そうです、それです。かなべえ。
国体の公式サイトに、種目別かなべえ全部のイラストが載っていて、
データで保管しています。
国体のキャラクターは、いろんな種目別にポーズをとった姿が
見られるので、なかなかおもしろいです。
ふじっぴーも、あの姿で、ライフル構えてたりするし。



http://saronjin.hoops.ne.jp/