旧茶論人芳名帳 2_4


日本茶や抹茶味食品に関することなど、どんどん書き込んで下さい。

なお、公序良俗に反するもの、不適切と思われる書き込みは、こちらで削除することがあります。
あらかじめ、ご了承願います。

32.おお、茶道ですか!

投稿者:MINE - 2001年07月23日 15時00分00秒

どうも、お久しぶりのMINEです。
おお、茶道習い始めましたか!
今度お会いするときは、盆略点前でもお呼ばれしたいですね〜。
割稽古とか懐かしい…
今でも通して出来るだろうか…
ではでは。

31.お稽古はじめました

投稿者:茶論人ティー太 - 2001年 06月 17日 02時 51分 20秒
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4046/

ようやく茶道を習い始めました。裏千家です。
その状況については「初級茶道入門講座受講之巻」をご覧ください。
しょっぱな、やってもうたけど・・・。
習った概要と感想のみを書いています。
詳しい作法を知りたい方は、本やネット上で専門家の書かれたものを
ご覧になってください。

30.今日は暑かった

投稿者:茶論人ティー太 - 2001年 05月 21日 04時 27分 44秒
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4046/

大阪、暑かった。真夏並みらしい。
もうぼちぼち、茶ーだして冷やさんとあかんな。

このあいだの「ためしてガッテン」見ました。
わたしも、いきなり茶いれてみい、と言われて、いれて、
専門家の人から×判定もらったりして、とドキドキもんで見ていました。
闘茶のことは、一般の人にはあまり知られていないんですね。
わたしもサクサク産地を答えられるような茶ききになるんだろうか・・・。

新茶の旅、掲載がすっかり遅れました。
まずは西尾。
今回の旅では茶を使った菓子をたくさん買ってきたので、
それらは「抹茶やん」に載せていきます。

29.テレビ番組

投稿者:茶論人ティー太 - 2001年 05月 09日 09時 47分 41秒
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4046/

本日9日、NHK総合20:00〜「ためしてガッテン」で、
「値段・効用で違う! お茶のいれ方大研究」という特集があるようです。
日本茶インストラクターも出演するらしい。
どんな番組になるのだろう。

連休中、新茶を見るツアー、してきました。
サイト掲載はもうちょっと待ってください。
できた分から、載せていきます。

28.八十八夜

投稿者:茶論人ティー太 - 2001年 05月 01日 02時 26分 49秒
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4046/

5月です。明日2日は八十八夜。

ティー太は2日〜4日、愛知県西尾市と三重県四日市市に、新茶を見に行きます。
直前に行く場所を決めたので、かなりおおざっぱ予定です。
さまざまなお茶のサイトを見ていると、新茶が順調に生育している写真が
載っていたりして、早く見たい気持ちが高まります。
ただ、そのあたり、あんまり天気がよくないみたい。
4日は晴れそうだが。

ぶんやさん、
あれ?サイトのアドレス、入りませんか?
うーむ、謎だ。

27.全国的に・・・

投稿者:ぶんや - 2001年 04月 15日 16時 54分 33秒
メールアドレス:
web@ryoutan.co.jp

ティー太さん、こんにちは。
そーですか、静岡もやはり、生育が早いですか。
ことしの新茶は、それだけ早く楽しむことができるというわけですネ。

ところで、どーもURLをうまく入れられないようなので、
今回は本文の方にも(^^;
http://www.ryoutan.co.jp

26.新茶近づく

投稿者:茶論人ティー太 - 2001年 04月 15日 13時 18分 47秒
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4046/

久しぶりに更新したら、もうすぐ新茶のシーズン。

ぶんやさん、
静岡新聞の茶況によると、静岡も三日ほど平年より生育がはやいようです。
まだ、新茶を見に行く産地が決まっていません。うーん、どこにしよう。

やよいさん、
水については、日本に住んでいてもひと工夫必要です。
浄水器を通し、やかんで完全に沸騰させます。
ピーと鳴るやかんがありますが、あの段階ではまだ沸騰していません。
沸かしすぎもよくないようですので、適当なところで火をひきます。
電気ポットで沸かしたお湯では、おいしく出ませんでした。
ポットの性質や汚れ具合に左右されるのかもしれませんが。

コタの妹さん、
妹さんまで、ご来場ありがとうございます。
たぶんおっしゃる中国茶は、凍頂烏龍茶、文山包種でしょう。
どちらも青茶(チンチャ)に分類される半発酵のお茶です。
中国茶は香りと味に気合が入っているので、フレーバーティーより
強いものもあるかもしれません。

先日、大阪心斎橋・三角公園近くの中国茶の飲める店「好茶」に行きました。
メニューはミルクティーやパフェといったものが多いです。
蔭陳養肝茶(インチョンヤンガンチャ)を飲みました。
内臓にいいらしいです。
香りはとっても漢方薬でしたが、味は薄かった。
単品で500円、豚まん・シュウマイ・台湾菓子のセットで750円。

25.萌芽宣言

投稿者:ぶんや - 2001年 04月 14日 21時 39分 09秒
メールアドレス:
web@ryoutan.co.jp

京都府北部の茶の産地・両丹地方に茶の木の萌芽宣言が出ました。
日除けの覆いを始めたり見回りの回数を増やしたりと、栽培農家の皆さんは
宣言を合図に、収穫前の本格的な作業に入ります。
ことしは天候が良かったので、やはり平年より2日ほど生育が早いよう。
一番茶のつみ取りは5月13日の見込みです。

あ、ちなみにホームページ14日付ニュースで詳しく紹介してます。

24.ティー太さん、こんにちは!

投稿者:やよい - 2001年 04月 13日 04時 41分 50秒

またきました。
そうなんです、アメリカ内陸部はヨーロッパぐらいの硬水です。
フィルターを通した水でないと、緑茶が濁ります。でも、フィルターを
通した水は(気のせいかもしれませんが)何だか味に深みがない感じです。
これは緑茶だけでなくて紅茶もそうなんです。
結局おいしいお茶(茶葉)を探すよりは、水にあったお茶の出し方を探すのが
いいのかもなぁと痛感しました。奮闘中です。
しかし、日本茶というのもたくさん産地があるんですね。感動です。

23.ちょこっとこんばんわ

投稿者:コタの妹 - 2001年 04月 07日 22時 24分 06秒
メールアドレス:
kotaromaru@retriever.org

この前無印で中国茶を買ってねいちゃんと飲みました。お茶の名前は凍?烏龍とか??包?とか四文字の難しい名前のやつ。割とおいしかったです。他にも色々ありました。後フレーバーティでマンゴーとオレンジ&ピーチも買ったけどそれはあんまり匂いがしなくて良くなかったとおもふ・・・お茶のお菓子ってこんなにイッパイあるのか・・・衝撃


[1] [2] [3] [4] [5]